お知らせ

リスクマネジメント研修を開催しました

令和6年12月6日、キャリアパス支援研修の一環として、医療法人社団 刀圭会 介護老人保健施設アメニティ帯広 リハビリ部 係長であり理学療法士である出口隆氏を講師に向かえ、「リスクマネジメント研修」を開催しました。

出口隆氏は優れた技能と経験を持ち、担当する現場や部署で作業の安全を確保して優良な成績を挙げた職長に与えられる「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」を令和5年度に受賞されています。

今回の研修には社協だけではなく、本別町内の介護事業所からもご参加いただき、50名を超える方々が参加されました。

研修前半では介護事業所で日常的に起こり得る転倒、誤薬などのリスクについてご講義いただき、後半では大地震などの災害について、地震アラームが鳴ってから揺れが収まって5分後までを想定し、何をすべきかグループワークを行いました。

普段から気を付けてはいるものの、起こり得るリスクについてどのように対処したらよいか、とても良い学びの機会となりました。

前半は出口氏による講義
地震が起きたら・・・ グループワークの発表です

お知らせ一覧

カテゴリ一覧

アーカイブ一覧