ボランティアさんの楽しいお話しで大盛況(清流の里)
令和7年7月になってから、清流の里にたびたび個人ボランティアの伍井さんが訪れてくれて、とても楽しいお話しをしてくださいました。
「回想法」というワザを使って、野菜から連想する話題でどんどん利用者の皆さんを話に引き込んで、楽しい時間を作ってくださいました。
ありがとうございました!!
※回想法とは、高齢者が思い出をふりかえり、仲間や聴き手とその思い出を分かち合うことで、喜びや満足感を体験し、孤独感をやわらげる方法のひとつです。

令和7年7月になってから、清流の里にたびたび個人ボランティアの伍井さんが訪れてくれて、とても楽しいお話しをしてくださいました。
「回想法」というワザを使って、野菜から連想する話題でどんどん利用者の皆さんを話に引き込んで、楽しい時間を作ってくださいました。
ありがとうございました!!
※回想法とは、高齢者が思い出をふりかえり、仲間や聴き手とその思い出を分かち合うことで、喜びや満足感を体験し、孤独感をやわらげる方法のひとつです。